学習記録、測量士補

チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:3月2日 日曜日いちばんわかりやすい!測量士補 テキスト&問題集+予想模試→第2章Lesson11、誤差と標準偏差。学習時間:1時間19分でした。本日の学習のポイント・標準偏差を出すための手順を覚える。・観測値の平均値(最確値)...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:3月1日 土曜日本日は、お休みいただきました。お稽古事のあとは家事や雑用であっという間に時間が過ぎました。今日のひと言(つぶやき)勉強よりも、ブログ更新に時間がかかってしまうという・・・(笑)。それではまた。
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月28日 金曜日過去問/間接水準測量学習時間:20分でした。中2日での学習。本日は筆算のケアレスミスをしました。ご笑覧下さい(汗×2)。公式では合っていたのに、筆算の始めで両差を引いてしまいました。今回の問題は既知点から新点へ...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月27日 木曜日本日もお休みいただきました。今日のひと言(つぶやき)アクシデントと言うか、急な仕事というのは、どうして重なって起きるのでしょう?などと考えていても意味のない話。アクシデントや急な仕事が入る前に勉強を済ませておけ...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月26日 水曜日本日はお休みをいただきました。今日のひと言(つぶやき)仕事でアクシデントというか、イレギュラーが生じると結構疲れますね。就業後は、もう何もやる気が起きないという。やっぱり、その日一番に勉強しておくのが良いと思う...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月25日 火曜日アガルート3時間で押さえる計算問題/間接水準測量学習時間:60分でした。本日は筆算の計算間違えもなく、ピシャリと正解出ました。本日の学習のポイント問題文に両差が明記されている場合の加減に注意。①既知点から新点を...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月24日 月曜日いちばんわかりやすい!測量士補 テキスト&問題集+予想模試→第2章Lesson10、間接水準測量と両差。学習時間:32分でした。本日の学習のポイント・問題文に、「但し両差は・・・」の記述がないときは正反観測、 ...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月23日 日曜日本日もお休みいただきました。これで3連休です。学習の進捗状況(進捗率)いちばんわかりやすい!測量士補 テキスト&問題集+予想模試:%アガルート3時間で押さえる計算問題:%アガルート3時間で押さえる文章問題:%過...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月22日 土曜日本日もお休みいただきました。朝からお稽古ごとで充実した一日でした。学習の進捗状況(進捗率)いちばんわかりやすい!測量士補 テキスト&問題集+予想模試:%アガルート3時間で押さえる計算問題:%アガルート3時間で押...
チャレンジ

測量士補 試験勉強 学習記録

本日の学習:2月21日 金曜日本日はお休みいただきました。学習の進捗状況(進捗率)いちばんわかりやすい!測量士補 テキスト&問題集+予想模試:%アガルート3時間で押さえる計算問題:%アガルート3時間で押さえる文章問題:%過去問上:%過去問下...